Spacely

Release

VRクラウドのスペースリー「賃貸お部屋探し全国消費者調査レポート」発表
コロナの影響で10代20代の60%「現地内覧よりもネットでの情報収集を重視」、50%が「不動産会社の店舗への来店を控える」ようになると回答、世代・地域・男女間での意識の違いが浮き彫りに




どこでもかんたんVRのクラウドソフト「スペースリー」を運営する株式会社スペースリー(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:森田博和)は、賃貸の家探しを経験したことある全国の10代から50代の男女に新型コロナウイルスの影響で賃貸の家探しの仕方の変化に関するオンラインアンケート調査(N=363)を実施いたしました。世代、地域、男女間での意識の違いが定量的に浮き彫りとなりました。

新型コロナウィルス問題は、東京で日々数百人の感染者が出ている状態で警戒感は引き続きあるものの、全般的にwithコロナに慣れつつある状況である8月のお盆明けにアンケートを実施しました。

詳細のレポートについて、不動産事業者関係者様へ無償で提供いたします。以下の詳細記事をご確認ください。

【本件のポイント】
  1. 【Q1:賃貸家探しをする過程】
    オンラインで家探しの相談を済ませたい人は東京と大阪、男女間で違いが顕在化。また、30代男性では5人1人以上がオンライン希望。

  2. 【Q2:360°パノラマVRの経験】
    賃貸物件探しの経験者の45%と半数近くが360°パノラマVRの閲覧をしたことがあり、内見におけるVRは一般化しつつある傾向。

  3. 【Q3:内見の仕方について】
    都市圏、10~20代男性においてオンラインで内見を済ませたいと回答した人は5人に1人。他地域/他年代に比べて多い。

  4. 【Q4:賃貸家探しにおけるコロナの影響】
    賃貸物件探しの経験者の3/4がコロナ影響ありと回答。10代20代の60%は「現地内覧よりもネットでの情報収集を重視」、50%が「不動産会社の店舗への来店を控える」と回答し若い世代を中心にオンラインへのシフトが加速。


「コロナで変化する不動産賃貸における消費者の意識調査レポート」詳細ダウンロードページ>




2020年9月7日

【本件に関する問い合わせ先】
株式会社スペースリー 養安 あゆみ
03-6452-5462 / info@spacely.co.jp
URL: https://spacely.co.jp