Article
360°VRと空間データ活用プラットフォーム「スペースリー」を提供する株式会社スペースリー(本社:東京都渋谷区、代表取締役:森田 博和)は、日経新聞中国地方版12/13号朝刊において、広島県で空き家への入居を促すためにスペースリーを活用したVR内覧の活用が進んでいることが取り上げられました。
当社の西日本営業統括部長の藤原が取材を受け、「物件内覧は遠方の人にとって時間もお金もかかる。事前にある程度物件を見ておけば現地でのミスマッチを減らすことができる」としてVR内覧のメリットをお伝えしました。
尚、今回の内容は紙面だけでなくWeb版でもご覧いただけます。 ※記事本文をご覧いただくには会員登録が必要です。
▽広島の空き家、VRで内覧 職員が作成し入居促進
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC0798D0X01C22A2000000/
※紙面掲載はモザイクをかけさせていただいております
広島県の空き家バンクポータルサイト「みんと。」もぜひご覧ください。
https://minto-hiroshima.jp/
2022年12月16日
【本件に関する問い合わせ先】
株式会社スペースリー 広報 養安 あゆみ
03-6452-5462 / pr@spacely.co.jp
URL:https://spacely.co.jp