Seminar
2021年11月30日(火) 17:00~19:00
VRと空間データ活用のスペースリーは2021年11月、サービス開始から丸5年になります。これまで、利用事業者様と向き合い、不動産住宅分野を中心に利用事業者ユーザー6000を超える多くの事業者に利用いただくサービスへと成長してきました。また、最近では、研修分野でのVR活用も増えつつあります。他方で、その過程で多くの事業者においてDX人材不足の課題の大きさを実感してきました。2021年10月の「企業内研修およびHR業務のICT化・DX推進に関する実態調査~人的資本経営と自律的キャリア形成の時代に向けて~」(日本イーラーニングコンソシアム、日経BP、当社の共同調査)においても、1番の課題として全体の約3分の2の企業においてDX人材不足があげられました。
今般、スペースリー提供開始5周年のイベントとして、このような課題をテーマとした「Spacely Connect 2021〜DX人材不足の課題解決に向けて〜」を開催いたします。また、併せて、空間データ活用型プラットフォームとして進化し、事業者のDX推進にさらに貢献をするためのスペースリーの今後について発表いたします。
17 : 00 ~ 17 : 30
特別講演:DX実現に向けた戦略と実践~「リアル×テクノロジー」で企業価値を向上~
SREホールディングス株式会社 執行役員 清水孝治 氏
*SREホールディングスは経済産業省と東京証券取引所より「DX銘柄2021」及び、DX銘柄選定企業の中から”デジタル時代を先導する企業”として「DXグランプリ2021」に選定されています。
17 : 30 ~ 17 : 55
VRと空間データの先進的な活用事例
株式会社スペースリー 取締役 中嶋 雅宏
17 : 55 ~ 18 : 30
パネルディスカッション「地域密着不動産会社におけるDX推進の課題と解決」
パネリスト
株式会社SUMiTAS / 株式会社アート不動産
代表取締役 吉田 宏 氏
株式会社平田不動産 代表取締役 平田 稔 氏
株式会社サンエイホーム
専務取締役 新井 克明 氏
ファシリテーター
株式会社スペースリー 取締役 中嶋 雅宏
株式会社スペースリー 西日本営業統括 マネージャー 藤原 基己
18 : 30 ~ 19 : 00
更なるDX推進に向けた空間データ活用型プラットフォーム「スペースリー」への進化
株式会社スペースリー 代表取締役 森田 博和
詳細、お申し込みは下記よりお願いいたします。