Spacely

Seminar

     

繁忙期のリーシングで他社と差をつける
CG・VRの正しい使い方とは?

2022年11月29日(火) 16:00〜16:30





もうすぐやってくる繁忙期に向けて、多くの事業者様では、いかに売上を作るか具体的に対策を検討している時期ではないでしょうか。

繁忙期は需要が大幅に増加するため、新築物件や条件の良い物件は入居が早期に決まりやすい反面、退去による空室も増えます。 年々、市場の空室率は上昇傾向にあり、各事業者が繁忙期に向けて対策を打つ中で、売上を確保するためには「他社といかに差別化できるか」がカギとなります。


本ウェビナーでは、「繁忙期前の対策で他社と差をつけるためのCG、VRの正しい使い方」について、実例も交えながら詳しくご紹介します。

< 本ウェビナーで学べる5つの対策 >


☑ 繁忙期の撮影業務効率化を実現する方法
☑ 繁忙期の売上アップを実現している不動産事業者の取り組み実例
☑ CGを使った完成前物件のリーシング対策
☑ 他社と差別化するためのVR、バーチャルホームステージング活用法
☑ 営業ツールとしてVRを活用する方法

「VRやCGが繁忙期のリーシング対策でどう活用できるのか知りたい」、「VRやCGの費用感を知りたい。」、「既にVRを活用しているが現状の活用方法が正しいのか知りたい。」 上記のような事業者様の疑問点にもお答えいたしますので、この機会に是非ご参加ください。

< プログラム >


【第一部】16:00~16:25
繁忙期のリーシングで他社と差をつける、CG・VRの正しい使い方とは?
【質疑応答】16:25~16:30


登壇者
中嶋 雅宏(株式会社スペースリー取締役COO)
360度VRによる空間データ活用サービスであるスペースリーの立ち上げから、5000以上の不動産事業者の営業と活用支援を統括。10年以上の不動産投資経験も持つ。

< 開催概要 >

開催日:2022年11月29日(火)
時間:16時00分~16時30分
主催:株式会社スペースリー
参加費:無料
定員:100名
場所:オンラインでの開催となります。
オンラインセミナーツールZOOMを利用します。

注1 :開始時刻前にアクセス頂けますようお願い申し上げます。
注2 :15時50分より受付を開始いたします。
注3 :参加者は全員ミュートでの参加となります。


▼注意事項
※本セミナーのお申込者につきましては、当社で確認をさせていただき場合によってはお断りさせていただく場合がございます。予めご了承ください。